青森県のお店情報発信サイト お得な情報やクーポン、イベント情報も! ぷらなび@ami'z
<
2月のカレンダー
>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
最近のコメント
一覧を見る
各月の日記
2021年3月の一覧
2021年2月の一覧
2021年1月の一覧
2020年12月の一覧
2020年11月の一覧
2020年10月の一覧
2020年9月の一覧
2020年8月の一覧
2020年7月の一覧
2020年6月の一覧
2020年5月の一覧
2020年4月の一覧
2020年3月の一覧
2020年2月の一覧
2020年1月の一覧
2019年12月の一覧
2019年11月の一覧
2019年10月の一覧
2019年9月の一覧
2019年8月の一覧
2019年7月の一覧
2019年6月の一覧
2019年5月の一覧
2019年4月の一覧
2019年3月の一覧
2019年2月の一覧
2019年1月の一覧
2018年12月の一覧
2018年11月の一覧
2018年10月の一覧
2018年9月の一覧
2018年8月の一覧
2018年7月の一覧
2018年6月の一覧
2018年5月の一覧
2018年4月の一覧
2018年3月の一覧
2018年2月の一覧
2018年1月の一覧
2017年12月の一覧
2017年11月の一覧
2017年10月の一覧
2017年9月の一覧
2017年8月の一覧
2017年7月の一覧
2017年6月の一覧
2017年5月の一覧
2017年4月の一覧
2017年3月の一覧
2017年2月の一覧
2017年1月の一覧
2016年12月の一覧
2016年11月の一覧
2016年10月の一覧
2016年9月の一覧
2016年8月の一覧
2016年7月の一覧
2016年6月の一覧
2016年5月の一覧
2016年4月の一覧
2016年3月の一覧
2016年2月の一覧
2016年1月の一覧
2015年12月の一覧
2015年11月の一覧
2015年10月の一覧
2015年9月の一覧
2015年8月の一覧
2015年7月の一覧
2015年6月の一覧
2015年5月の一覧
2015年4月の一覧
2015年3月の一覧
2015年2月の一覧
2015年1月の一覧
2014年12月の一覧
2014年11月の一覧
2014年10月の一覧
2014年9月の一覧
2014年8月の一覧
2014年7月の一覧
2014年6月の一覧
2014年5月の一覧
2014年4月の一覧
2014年3月の一覧
2014年2月の一覧
2014年1月の一覧
2013年12月の一覧
2013年11月の一覧
2013年10月の一覧
2013年9月の一覧
2013年8月の一覧
2013年7月の一覧
2013年6月の一覧
2013年5月の一覧
2013年4月の一覧
2013年3月の一覧
2013年2月の一覧
2013年1月の一覧
2012年12月の一覧
2012年11月の一覧
2012年10月の一覧
2012年9月の一覧
2012年8月の一覧
2012年7月の一覧
2012年6月の一覧
2012年5月の一覧
2012年4月の一覧
2012年3月の一覧
2012年2月の一覧
2012年1月の一覧
2011年12月の一覧
2011年11月の一覧
2011年10月の一覧
2011年9月の一覧
2011年8月の一覧
2011年7月の一覧
2011年6月の一覧
2011年5月の一覧
2011年4月の一覧
2011年3月の一覧
修っちゃさんの日記 2017年2月
28件中 1件~ 20 件を表示
次を表示
02月28日
15:45
じゃらん 中泊特集
Tweet
今日はかなりの好天です ポカポカ陽気に誘われてウトウトしがち 最近は乾燥気味で火事が多発しています 火元には十分注意し、...
コメント(0)
|
もっと読む
02月27日
12:26
魅力だぜ、土偶!
Tweet
すんごい青空・・・ こりゃあ、今日は解けるべなあ・・・の朝の風景でした 昨日の朝は除雪車が残していった、もで~(重て...
コメント(0)
|
もっと読む
02月26日
16:36
欄間と寄木細工
Tweet
今日は斜陽館の中の部屋の欄間と寄木細工をご紹介します。 太宰のお婆様が晩年過ごされた部屋の欄間です。 3種類の欄間があり...
コメント(0)
|
もっと読む
02月25日
14:34
奥津軽トレイル
Tweet
晴れたり・・・ 降ったり・・・ 春まではこのくり返しです 春になったら、あさぎ(歩き)ましょうね、って 奥津軽ト...
コメント(0)
|
もっと読む
02月24日
13:56
冬から春へ
Tweet
今日も、津軽は雪模様。 そして、吹雪。 時折射す陽射しは、 春の色。 鉛色の空と、 明るい春の空が、 交互に...
コメント(0)
|
もっと読む
02月23日
17:03
地元グルメ
Tweet
わたくしごとで恐縮ですが・・・ 本日のランチはスタッフ3人で出前をとりました オムスペ ¥600 オムライスとナポリタ...
コメント(0)
|
もっと読む
02月22日
17:01
津軽の雪・・・
Tweet
こ な 雪 つ ぶ 雪 わ た 雪 み ず 雪 か た 雪 ざ ら め 雪 こ お り 雪 小説「津軽」の冒頭である 津軽に...
コメント(0)
|
もっと読む
02月21日
15:55
骨身にしみる寒さです
Tweet
二月も下旬・・ 暦の上では、もう春・・なのに・・ 雪・吹雪・曇り・・津軽は雪の中です 寒いです それでも、時折の晴れ...
コメント(0)
|
もっと読む
02月20日
16:04
米蔵特別展
Tweet
昨年4月1日より開催の、「斜陽館」米蔵展です 太宰治と井原西鶴。昭和と元禄。時代や世相は変わっても、変わらないものが...
コメント(0)
|
もっと読む
02月19日
16:54
館内の構造
Tweet
斜陽館といえば赤い大きな三角屋根が特徴的ですが、 その構造は キングポストトラス 日本語だと洋風小屋組というそうです。 ...
コメント(0)
|
もっと読む
02月18日
14:30
酉年のインテリア!
Tweet
新座敷さんのブログで見かけたのですが、売り切れでした しかし、作っていただきました そして、今日出来上がってきました...
コメント(0)
|
もっと読む
02月17日
15:48
みぞれ・・雪
Tweet
ミゾレから雪に変わりそうな金木町です 昨日の春めいた陽気とは違いますよ まだ、ちょっと冬将軍が地団駄ふんでいるみたいで...
コメント(0)
|
もっと読む
02月16日
14:32
ポカポカ!
Tweet
桜が芽吹きそうなぐらい、いい陽気なんです 土間にこんな影ができちゃってますヽ(´▽`)/ 見てるだけで気持ちが春になってしま...
コメント(0)
|
もっと読む
02月15日
16:20
ハイカラさんが通る♪
Tweet
今日はとても素敵な方がいらっしゃいました 太宰さん風の二重マントを羽織って渋いお着物で 写真を撮らずにはいられません...
コメント(0)
|
もっと読む
02月14日
15:59
早々と
Tweet
本来二月は まだまだ雪深く ずうっと我慢強く雪解けを待っている状況なはずです 緑がみえます このまま春が来るとは思...
コメント(0)
|
もっと読む
02月13日
16:06
無事終了\(^o^)/
Tweet
今年度の『雪と光のページェント』は昨日無事終了しました。 今年の冬は例年になく雪が少なくて、雪像が作れるのか・・・ ...
コメント(0)
|
もっと読む
02月12日
15:38
手ぬぐい
Tweet
斜陽館のおみやげで、かわいい「手ぬぐい」を見つけました。 県の無形民俗文化財に指定された「嘉瀬の踊り」の踊り方を書いて...
コメント(0)
|
もっと読む
02月11日
15:06
いよいよ明日です
Tweet
雪と光のページェント 限定イベント 2月12日14:30~ ゆるきゃら握手会・写真会は17;15頃からの予定 全員集合で...
コメント(0)
|
もっと読む
02月10日
16:11
ひばの木
Tweet
斜陽館の建物は、その当時多く取れた、良質のひばを使って建てられたものです。 斜陽館の入り口の土間に展示している「ひば」...
コメント(0)
|
もっと読む
02月09日
11:28
ハ・ヤ・ブ・サ なんです!
Tweet
JRの大型バス来ました来ましたよ~キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! H5系のはやぶさカラー(常盤グリーン・彩香パープル・飛雲ホワイト...
コメント(0)
|
もっと読む
28件中 1件~ 20 件を表示
次を表示
利用規約
プライバシーポリシー
ご意見・ご要望・操作方法などのお問い合わせはこちら