青森県のお店情報発信サイト お得な情報やクーポン、イベント情報も! ぷらなび@ami'z
<
11月のカレンダー
>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近のコメント
一覧を見る
各月の日記
2021年3月の一覧
2021年2月の一覧
2021年1月の一覧
2020年12月の一覧
2020年11月の一覧
2020年10月の一覧
2020年9月の一覧
2020年8月の一覧
2020年7月の一覧
2020年6月の一覧
2020年5月の一覧
2020年4月の一覧
2020年3月の一覧
2020年2月の一覧
2020年1月の一覧
2019年12月の一覧
2019年11月の一覧
2019年10月の一覧
2019年9月の一覧
2019年8月の一覧
2019年7月の一覧
2019年6月の一覧
2019年5月の一覧
2019年4月の一覧
2019年3月の一覧
2019年2月の一覧
2019年1月の一覧
2018年12月の一覧
2018年11月の一覧
2018年10月の一覧
2018年9月の一覧
2018年8月の一覧
2018年7月の一覧
2018年6月の一覧
2018年5月の一覧
2018年4月の一覧
2018年3月の一覧
2018年2月の一覧
2018年1月の一覧
2017年12月の一覧
2017年11月の一覧
2017年10月の一覧
2017年9月の一覧
2017年8月の一覧
2017年7月の一覧
2017年6月の一覧
2017年5月の一覧
2017年4月の一覧
2017年3月の一覧
2017年2月の一覧
2017年1月の一覧
2016年12月の一覧
2016年11月の一覧
2016年10月の一覧
2016年9月の一覧
2016年8月の一覧
2016年7月の一覧
2016年6月の一覧
2016年5月の一覧
2016年4月の一覧
2016年3月の一覧
2016年2月の一覧
2016年1月の一覧
2015年12月の一覧
2015年11月の一覧
2015年10月の一覧
2015年9月の一覧
2015年8月の一覧
2015年7月の一覧
2015年6月の一覧
2015年5月の一覧
2015年4月の一覧
2015年3月の一覧
2015年2月の一覧
2015年1月の一覧
2014年12月の一覧
2014年11月の一覧
2014年10月の一覧
2014年9月の一覧
2014年8月の一覧
2014年7月の一覧
2014年6月の一覧
2014年5月の一覧
2014年4月の一覧
2014年3月の一覧
2014年2月の一覧
2014年1月の一覧
2013年12月の一覧
2013年11月の一覧
2013年10月の一覧
2013年9月の一覧
2013年8月の一覧
2013年7月の一覧
2013年6月の一覧
2013年5月の一覧
2013年4月の一覧
2013年3月の一覧
2013年2月の一覧
2013年1月の一覧
2012年12月の一覧
2012年11月の一覧
2012年10月の一覧
2012年9月の一覧
2012年8月の一覧
2012年7月の一覧
2012年6月の一覧
2012年5月の一覧
2012年4月の一覧
2012年3月の一覧
2012年2月の一覧
2012年1月の一覧
2011年12月の一覧
2011年11月の一覧
2011年10月の一覧
2011年9月の一覧
2011年8月の一覧
2011年7月の一覧
2011年6月の一覧
2011年5月の一覧
2011年4月の一覧
2011年3月の一覧
修っちゃさんの日記 2017年11月
30件中 1件~ 20 件を表示
次を表示
11月30日
13:36
いよいよ明日からストーブ列車
Tweet
11月も今日で終わりですね、早いよね~ 明日から名物「ストーブ列車」が、走(は)っけますよ~ (※写真は津軽半島観光アテ...
コメント(0)
|
もっと読む
11月29日
12:07
変わりやすい天気
Tweet
今時期を象徴する変わりやすい天気です 明日から、気温がグーーーッと下がり、雪予報で ご来館予定の皆様、くれぐれも防寒対...
コメント(0)
|
もっと読む
11月28日
12:41
もう!始まってます
Tweet
毎年2月の恒例イベント、「雪と光のページェント」の準備が始まってま~す さてさて、これは何やら葉っぱのようですな・・...
コメント(0)
|
もっと読む
11月27日
14:16
サザンカ梅雨は・・・
Tweet
季節の変わり目には曇りや雨のすっきりしない天気があります。 春と夏を分けるのは「梅雨」夏と秋を分けるのは「秋雨」です。...
コメント(0)
|
もっと読む
11月26日
13:08
雪どけの日曜日
Tweet
道路と駐車場の雪どけが進みましたね。 津軽三味線会館駐車場には除雪した雪が残っております。 金木観光物産館...
コメント(0)
|
もっと読む
11月25日
11:55
斜陽館のレンガは
Tweet
今日の斜陽館です。 風が冷たく寒いです。 雪はあまり積もってないです。 斜陽館と言えば、周りを囲んでいる赤レンガが目に...
コメント(0)
|
もっと読む
11月24日
12:28
間もなぐスノーシューでぎる
Tweet
今日も雪がチラチラ まもなぐ、スノーシューの体験がでぎるど~ 雪積もれば、すぐ始めるよ~(*゚▽゚)ノ 津軽鉄道でいらっしゃる...
コメント(0)
|
もっと読む
11月23日
15:17
冬の雨
Tweet
昨夜から、冷たい冬の雨が降り続いています。 一夜で静かに降り積もった雪が、だんだん融けていきます。 津軽では、「雨返...
コメント(0)
|
もっと読む
11月22日
12:25
明治の建物
Tweet
「太宰治記念館」斜陽館は明治40年に名匠堀江佐吉の設計によって作られたものです。 和洋折衷、入母屋造りの建物は米蔵...
コメント(0)
|
もっと読む
11月21日
14:33
雪、積もりましたね !
Tweet
今日の斜陽館、玄関の北側、赤煉瓦塀前の積雪です 南側の庭園にも、こんなに雪が積もっています みな...
コメント(0)
|
もっと読む
11月20日
11:06
リゾートしらかみ
Tweet
リゾートしらかみで秋田に行って来ましたよ やっと「橅」に乗ることができましたぁ~ シートはやや幾何学模様でオレンジを主...
コメント(0)
|
もっと読む
11月19日
10:34
冬到来
Tweet
今日は寒いです--------. 雪が降ったので朝から雪片付けをしました。 これからは、朝の時間この雪片付けの仕事が入ります。 ...
コメント(0)
|
もっと読む
11月18日
14:04
冬支度
Tweet
斜陽館の北側の庭園も、しっかりと冬囲いを終え、準備万端 南側の庭園から、金魚が北側の池へ無事引っ越しました。...
コメント(0)
|
もっと読む
11月17日
13:51
週末近隣の紹介
Tweet
青空が見えて来ましたが寒さを感じます。 金木観光物産館「マディニー」さんで観光客も いっぱい買い物をしています。...
コメント(0)
|
もっと読む
11月16日
14:01
タイヤ替えた~?
Tweet
スタッフはほとんど車通勤なので、 今時期は、これが日常会話「タイヤ替えだ?」 冬用タイヤに履き替えたか?・・・というこ...
コメント(0)
|
もっと読む
11月15日
12:39
館内の紹介
Tweet
今日も曇り空の一日になりそうです。 南側の庭園も冬囲いに入りました。 北側の庭園も冬囲い だいぶ進みまし...
コメント(0)
|
もっと読む
11月14日
10:21
越冬準備
Tweet
先日の金魚引越しを皮切りに いよいよ本格的に、越冬準備に入りましたよ(◎´∀`)ノ 外観にもちょっと変化が・・・ はいっ、...
コメント(0)
|
もっと読む
11月13日
15:59
今日は何の日?
Tweet
今日は何の日かなと、何と「うるしの日」だそうです。 「うるし」といえば青森県の弘前市を主産地とする津軽塗がありますね。...
コメント(0)
|
もっと読む
11月12日
11:58
金魚の引越し
Tweet
今日は朝から曇り空と雨が降っていましたが晴れてくれました。 こちらは南側庭園池の引越し前の金魚です。 北側庭...
コメント(0)
|
もっと読む
11月11日
15:44
苗字はどこから?
Tweet
今日は、強い風で霰が降り肌寒い1日でした。 寒い中、斜陽館に来て頂きありがとうございます。 テレビで苗字のことが出てい...
コメント(0)
|
もっと読む
30件中 1件~ 20 件を表示
次を表示
利用規約
プライバシーポリシー
ご意見・ご要望・操作方法などのお問い合わせはこちら