青森県のお店情報発信サイト お得な情報やクーポン、イベント情報も! ぷらなび@ami'z
<
2月のカレンダー
>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
最近のコメント
一覧を見る
各月の日記
2021年1月の一覧
2020年12月の一覧
2020年11月の一覧
2020年10月の一覧
2020年9月の一覧
2020年8月の一覧
2020年7月の一覧
2020年6月の一覧
2020年5月の一覧
2020年4月の一覧
2020年3月の一覧
2020年2月の一覧
2020年1月の一覧
2019年12月の一覧
2019年11月の一覧
2019年10月の一覧
2019年9月の一覧
2019年8月の一覧
2019年7月の一覧
2019年6月の一覧
2019年5月の一覧
2019年4月の一覧
2019年3月の一覧
2019年2月の一覧
2019年1月の一覧
2018年12月の一覧
2018年11月の一覧
2018年10月の一覧
2018年9月の一覧
2018年8月の一覧
2018年7月の一覧
2018年6月の一覧
2018年5月の一覧
2018年4月の一覧
2018年3月の一覧
2018年2月の一覧
2018年1月の一覧
2017年12月の一覧
2017年11月の一覧
2017年10月の一覧
2017年9月の一覧
2017年8月の一覧
2017年7月の一覧
2017年6月の一覧
2017年5月の一覧
2017年4月の一覧
2017年3月の一覧
2017年2月の一覧
2017年1月の一覧
2016年12月の一覧
2016年11月の一覧
2016年10月の一覧
2016年9月の一覧
2016年8月の一覧
2016年7月の一覧
2016年6月の一覧
2016年5月の一覧
2016年4月の一覧
2016年3月の一覧
2016年2月の一覧
2016年1月の一覧
2015年12月の一覧
2015年11月の一覧
2015年10月の一覧
2015年9月の一覧
2015年8月の一覧
2015年7月の一覧
2015年6月の一覧
2015年5月の一覧
2015年4月の一覧
2015年3月の一覧
2015年2月の一覧
2015年1月の一覧
2014年12月の一覧
2014年11月の一覧
2014年10月の一覧
2014年9月の一覧
2014年8月の一覧
2014年7月の一覧
2014年6月の一覧
2014年5月の一覧
2014年4月の一覧
2014年3月の一覧
2014年2月の一覧
2014年1月の一覧
2013年12月の一覧
2013年11月の一覧
2013年10月の一覧
2013年9月の一覧
2013年8月の一覧
2013年7月の一覧
2013年6月の一覧
2013年5月の一覧
2013年4月の一覧
2013年3月の一覧
2013年2月の一覧
2013年1月の一覧
2012年12月の一覧
2012年11月の一覧
2012年10月の一覧
2012年9月の一覧
2012年8月の一覧
2012年7月の一覧
2012年6月の一覧
2012年5月の一覧
2012年4月の一覧
2012年3月の一覧
2012年2月の一覧
2012年1月の一覧
2011年12月の一覧
2011年11月の一覧
2011年10月の一覧
2011年9月の一覧
2011年8月の一覧
2011年7月の一覧
2011年6月の一覧
2011年5月の一覧
2011年4月の一覧
2011年3月の一覧
修っちゃさんの日記 2013年2月
29件中 1件~ 20 件を表示
次を表示
02月28日
14:59
届け!メッセージ♪
Tweet
だいぶ ざざーっと 雪も落ち いい天気 おひさま さんさん むこうに見えるは 記念館 その名も「斜陽館」 皆さん遊びに来て...
コメント(0)
|
もっと読む
02月27日
15:20
あっの頃は~♪♪
Tweet
つい最近の猛吹吹雪がウソのように今日は日が出てさわやかです( ̄▽ ̄) 直射日光を肉眼で見てはいけません 明後日から3月だ...
コメント(0)
|
もっと読む
02月26日
14:49
潜入!斜陽館の裏側!?
Tweet
雪解け~間近の~北の空に向かい~ 過ぎ去りし日々の~夢を叫ぶ時~(某、名曲) 久々の日光ズドドド・・ドンッ ここ数日で...
コメント(0)
|
もっと読む
02月25日
17:13
お知らせ!!天才書家・金澤翔子展
Tweet
天才書家・金澤翔子さんって知っていますか? NHK大河ドラマ「平清盛」の題字を書いた方です。「金スマ」っていう番組で見...
コメント(0)
|
もっと読む
02月25日
13:55
恐るべし酸ヶ湯
Tweet
皆様ヽ(´▽`)/毎日毎朝朝の雪かきにご苦労様でございますm(_ _)m 同じ青森県の酸ケ湯ではついに 5メートル50センチの積雪...
コメント(0)
|
もっと読む
02月24日
16:33
アイヤー!!
Tweet
ちょっとポーズをとってみました!笑 スタッフが着用しているのは 非売品の津島家の家紋が入った はんちゃでございます。 ...
コメント(0)
|
もっと読む
02月23日
15:26
足元をホットに
Tweet
雪が振り過ぎて庭に積もった雪がもこもこ 冬ですから当たり前ですが水が凍るこの寒さでも近くで見ると結構綺麗なんですよ ...
コメント(0)
|
もっと読む
02月22日
17:23
よかった~
Tweet
今日も雪・強風・吹雪でした .。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。. 「学生の頃から憧れていたの~ 今日は来れて本当に嬉...
コメント(0)
|
もっと読む
02月21日
16:55
明治のモダン!!
Tweet
館内は和洋折衷の建物です 100年以上建っていて青森ヒバがふんだんに使われております ガラスも歪みがかった古いものが多く...
コメント(0)
|
もっと読む
02月20日
17:15
真冬に戻って
Tweet
立春も過ぎ 「だいぶ春の気配が近づいてきたな」と 思っていたのに・・・ 今日は真冬に戻ってしまいました 予想最高気温-3℃...
コメント(0)
|
もっと読む
02月19日
13:59
お勉強★
Tweet
太宰作品のお勉強( ̄▽ ̄) 館内を歩くと太宰作品に出てくる箇所がたくさんあって どんどん親近感が沸いてきます ではでは「帰...
コメント(0)
|
もっと読む
02月18日
15:00
3月17日は~
Tweet
今年で3回目となりました南臺寺の日曜学校ヽ(´▽`)/ 南臺寺は太宰治の菩提寺 太宰治の小説「思い出」から少し抜粋↓↓ 「...
コメント(0)
|
もっと読む
02月17日
16:24
新雪を踏みしめてスノーシュー
Tweet
本日、芦野公園にスノーシュー体験のお客様がやってきました。昨日今日でが60~70cmは降ったかな 雪片付けは大変だけ...
コメント(0)
|
もっと読む
02月16日
17:25
大事な大先輩!?
Tweet
太宰治記念館の南側にある杉の木(コウヤマキ) 今日は随分と降り積もる雪であったのでコウヤマキも雪化粧でおめかし 近...
コメント(0)
|
もっと読む
02月15日
14:13
太宰治の師事
Tweet
1898年2月15日 井伏鱒二(小説家)の誕生日 太宰の師であり、交友である。 井伏の勧めで、山梨県の御坂峠にある天下茶屋を訪...
コメント(0)
|
もっと読む
02月14日
15:54
太宰治も応援します!
Tweet
今日は何組のカップルが生れるのでしょうか?(゚ー゚) そうそう今日は年に一度の告白チャンス!! 『バレンタインディー』 太宰...
コメント(0)
|
もっと読む
02月13日
17:34
二晩たって・・・
Tweet
おとといまで開かれていた 津軽まつり~雪と光のページェント~今日で 芦野公園内の片づけが終わりましたヽ(´▽`)/ いやぁ~...
コメント(0)
|
もっと読む
02月12日
17:21
限定イベントは…
Tweet
さてさて、 10日に行われた ~雪と光のページェント~ 限定イベントの様子を 存分に味わって頂きたいと思います!! 売店...
コメント(0)
|
もっと読む
02月11日
16:34
昨日の…
Tweet
昨日の ~雪と光のページェント~ 2/10限定イベント!! 大盛況のうちに終了しました! ちっちゃいお友達から おおきなお友...
コメント(0)
|
もっと読む
02月10日
16:19
本日限定イベント
Tweet
雪と光のペイジェント 本日限定イベント 14:00~奥津軽冬の味覚・雪上運動会 16:00~雪燈籠・イルミネーション点灯 17:20...
コメント(0)
|
もっと読む
29件中 1件~ 20 件を表示
次を表示
利用規約
プライバシーポリシー
ご意見・ご要望・操作方法などのお問い合わせはこちら