青森県のお店情報発信サイト お得な情報やクーポン、イベント情報も! ぷらなび@ami'z
<
8月のカレンダー
>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近のコメント
一覧を見る
各月の日記
2021年3月の一覧
2021年2月の一覧
2021年1月の一覧
2020年12月の一覧
2020年11月の一覧
2020年10月の一覧
2020年9月の一覧
2020年8月の一覧
2020年7月の一覧
2020年6月の一覧
2020年5月の一覧
2020年4月の一覧
2020年3月の一覧
2020年2月の一覧
2020年1月の一覧
2019年12月の一覧
2019年11月の一覧
2019年10月の一覧
2019年9月の一覧
2019年8月の一覧
2019年7月の一覧
2019年6月の一覧
2019年5月の一覧
2019年4月の一覧
2019年3月の一覧
2019年2月の一覧
2019年1月の一覧
2018年12月の一覧
2018年11月の一覧
2018年10月の一覧
2018年9月の一覧
2018年8月の一覧
2018年7月の一覧
2018年6月の一覧
2018年5月の一覧
2018年4月の一覧
2018年3月の一覧
2018年2月の一覧
2018年1月の一覧
2017年12月の一覧
2017年11月の一覧
2017年10月の一覧
2017年9月の一覧
2017年8月の一覧
2017年7月の一覧
2017年6月の一覧
2017年5月の一覧
2017年4月の一覧
2017年3月の一覧
2017年2月の一覧
2017年1月の一覧
2016年12月の一覧
2016年11月の一覧
2016年10月の一覧
2016年9月の一覧
2016年8月の一覧
2016年7月の一覧
2016年6月の一覧
2016年5月の一覧
2016年4月の一覧
2016年3月の一覧
2016年2月の一覧
2016年1月の一覧
2015年12月の一覧
2015年11月の一覧
2015年10月の一覧
2015年9月の一覧
2015年8月の一覧
2015年7月の一覧
2015年6月の一覧
2015年5月の一覧
2015年4月の一覧
2015年3月の一覧
2015年2月の一覧
2015年1月の一覧
2014年12月の一覧
2014年11月の一覧
2014年10月の一覧
2014年9月の一覧
2014年8月の一覧
2014年7月の一覧
2014年6月の一覧
2014年5月の一覧
2014年4月の一覧
2014年3月の一覧
2014年2月の一覧
2014年1月の一覧
2013年12月の一覧
2013年11月の一覧
2013年10月の一覧
2013年9月の一覧
2013年8月の一覧
2013年7月の一覧
2013年6月の一覧
2013年5月の一覧
2013年4月の一覧
2013年3月の一覧
2013年2月の一覧
2013年1月の一覧
2012年12月の一覧
2012年11月の一覧
2012年10月の一覧
2012年9月の一覧
2012年8月の一覧
2012年7月の一覧
2012年6月の一覧
2012年5月の一覧
2012年4月の一覧
2012年3月の一覧
2012年2月の一覧
2012年1月の一覧
2011年12月の一覧
2011年11月の一覧
2011年10月の一覧
2011年9月の一覧
2011年8月の一覧
2011年7月の一覧
2011年6月の一覧
2011年5月の一覧
2011年4月の一覧
2011年3月の一覧
修っちゃさんの日記 2012年8月
31件中 1件~ 20 件を表示
次を表示
08月31日
11:48
職場体験学習最終日
Tweet
今日は職場体験最終日でした 今日はパンフレットを数える仕事をしたり、 電球の交換などをしました この三日間で色々な仕事...
コメント(0)
|
もっと読む
08月30日
16:06
職場体験学習二日目
Tweet
今日も斜陽館で職場体験をしました 今日は券や箱を作ったり、三味線会館に行って演奏を聴いたり、 金木の紹介ムービーを観ま...
コメント(0)
|
もっと読む
08月29日
15:42
職場体験一日目
Tweet
今日から、地元・金木中学校の職場体験が始まりました。 業務の一環として、ブログも書いてもらっています。 「今日は...
コメント(0)
|
もっと読む
08月28日
16:36
昔、ここは…
Tweet
当記念館 玄関から入ってすぐ左 津島家が住んでいた頃、店と呼ばれていた場所 そして、旅館だった頃は下足棚として 使われ...
コメント(0)
|
もっと読む
08月27日
17:13
仁太坊祭り☆
Tweet
おっ(゚ー゚)記念館の前に看板が 仁太坊祭りの看板( ̄▽ ̄) 毎年三味線会館の屋外ステージで行われているイベントで 今年度の津...
コメント(0)
|
もっと読む
08月26日
18:03
遠近法
Tweet
時々、お客様にお願いされてシャッターを押す機会があるんですが、記念館全体を入れて写したいとおっしゃるお客様もいらっし...
コメント(0)
|
もっと読む
08月25日
17:42
夕涼み
Tweet
この時間帯の斜陽館の館内を西日が明るく照らしてくれます ケヤキの階段も西日を受けてキラキラ光ってて、私はこの風景をけ...
コメント(0)
|
もっと読む
08月24日
16:55
お庭の整備
Tweet
こんにちわ~! いつになったらこの猛暑は落ち着くんでしょうね~! こんな暑い中でも、 一心不乱にお庭を掃いてくれている...
コメント(0)
|
もっと読む
08月23日
17:48
つかの間の
Tweet
本日は午後に少し雨が降り風が出てようやく涼しくなってきたと思っていたら・・・ あっというまに雨が上がり、事務所内はむ...
コメント(0)
|
もっと読む
08月22日
17:20
本日も
Tweet
事務所内は35℃をまわっております(@Д@; 私もあまりの暑さに一瞬もうろうとしてしまいました そういえば、もう残暑に入って...
コメント(0)
|
もっと読む
08月21日
17:20
熱いぞ金木町!!
Tweet
ただいまの事務所の温度計は35度まであがっております ひぇええ!!(゚ロ゚屮)屮西日がまぶしい!! 。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。...
コメント(0)
|
もっと読む
08月20日
17:49
日は落ちて
Tweet
今日も105年の歴史を刻んだ煉瓦畳に 日は落ちる・・・ (PR)太宰治記念館「斜陽館」 (PR)津軽三味線会館 (PR...
コメント(0)
|
もっと読む
08月19日
17:26
つい知らず・・・
Tweet
本日ご覧の通り斜陽館 33℃ 風通しは良いものの、生温か~い風が吹き抜けていました 蒸し暑い暑いセミもここぞとばかりに...
コメント(0)
|
もっと読む
08月18日
15:20
静寂
Tweet
これから朝日が昇ろうとしている 静かな時間 一羽のサギが飛び去った後である すでに朝日は昇り 記念館の池にひかりが射し...
コメント(0)
|
もっと読む
08月17日
18:40
☆本日も賑わう斜陽館☆
Tweet
昨日の大雨はどこへやら・・ またまた暑い太陽が照り付けていました 今日でお盆休暇も終わりの方々がいらっしゃるのでは? 本...
コメント(0)
|
もっと読む
08月16日
17:25
本日の斜陽館
Tweet
今日はじめっと湿気が多く、不快度指数も高かったですね。 それでもこんなにたくさんの方に来ていただいて嬉しいかぎりです(...
コメント(0)
|
もっと読む
08月15日
19:24
ご近所
Tweet
記念館の裏どおり 上を見上げると相談中のよう 記念館の屋根にも遊びにくる鳩たち 平和の象徴でしたね どこに幸せを運ぶ相談...
コメント(0)
|
もっと読む
08月14日
16:01
Bon de フェスタ!!
Tweet
本日18:30~ Bon de フェスタです リハーサルの様子です 斜陽館でも本日参加してくださる方々の歌等が聞えてきます 素敵...
コメント(0)
|
もっと読む
08月13日
17:49
こんなところもあるよ!
Tweet
意外と見落としがちなのが 廊下の突き当たりにある、来客用の厠があった所。 柱には「椿」と書かれております。 旅館のときの...
コメント(0)
|
もっと読む
08月12日
15:52
ビデオ上映もしております
Tweet
館内の一室にはビデオ上映をしているところがあります。 ここ太宰治記念館の概要を約15分かけて説明しています。 こちらのビ...
コメント(0)
|
もっと読む
31件中 1件~ 20 件を表示
次を表示
利用規約
プライバシーポリシー
ご意見・ご要望・操作方法などのお問い合わせはこちら