青森県のお店情報発信サイト お得な情報やクーポン、イベント情報も! ぷらなび@ami'z
<
10月のカレンダー
>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近のコメント
一覧を見る
各月の日記
2021年1月の一覧
2020年12月の一覧
2020年11月の一覧
2020年10月の一覧
2020年9月の一覧
2020年8月の一覧
2020年7月の一覧
2020年6月の一覧
2020年5月の一覧
2020年4月の一覧
2020年3月の一覧
2020年2月の一覧
2020年1月の一覧
2019年12月の一覧
2019年11月の一覧
2019年10月の一覧
2019年9月の一覧
2019年8月の一覧
2019年7月の一覧
2019年6月の一覧
2019年5月の一覧
2019年4月の一覧
2019年3月の一覧
2019年2月の一覧
2019年1月の一覧
2018年12月の一覧
2018年11月の一覧
2018年10月の一覧
2018年9月の一覧
2018年8月の一覧
2018年7月の一覧
2018年6月の一覧
2018年5月の一覧
2018年4月の一覧
2018年3月の一覧
2018年2月の一覧
2018年1月の一覧
2017年12月の一覧
2017年11月の一覧
2017年10月の一覧
2017年9月の一覧
2017年8月の一覧
2017年7月の一覧
2017年6月の一覧
2017年5月の一覧
2017年4月の一覧
2017年3月の一覧
2017年2月の一覧
2017年1月の一覧
2016年12月の一覧
2016年11月の一覧
2016年10月の一覧
2016年9月の一覧
2016年8月の一覧
2016年7月の一覧
2016年6月の一覧
2016年5月の一覧
2016年4月の一覧
2016年3月の一覧
2016年2月の一覧
2016年1月の一覧
2015年12月の一覧
2015年11月の一覧
2015年10月の一覧
2015年9月の一覧
2015年8月の一覧
2015年7月の一覧
2015年6月の一覧
2015年5月の一覧
2015年4月の一覧
2015年3月の一覧
2015年2月の一覧
2015年1月の一覧
2014年12月の一覧
2014年11月の一覧
2014年10月の一覧
2014年9月の一覧
2014年8月の一覧
2014年7月の一覧
2014年6月の一覧
2014年5月の一覧
2014年4月の一覧
2014年3月の一覧
2014年2月の一覧
2014年1月の一覧
2013年12月の一覧
2013年11月の一覧
2013年10月の一覧
2013年9月の一覧
2013年8月の一覧
2013年7月の一覧
2013年6月の一覧
2013年5月の一覧
2013年4月の一覧
2013年3月の一覧
2013年2月の一覧
2013年1月の一覧
2012年12月の一覧
2012年11月の一覧
2012年10月の一覧
2012年9月の一覧
2012年8月の一覧
2012年7月の一覧
2012年6月の一覧
2012年5月の一覧
2012年4月の一覧
2012年3月の一覧
2012年2月の一覧
2012年1月の一覧
2011年12月の一覧
2011年11月の一覧
2011年10月の一覧
2011年9月の一覧
2011年8月の一覧
2011年7月の一覧
2011年6月の一覧
2011年5月の一覧
2011年4月の一覧
2011年3月の一覧
修っちゃさんの日記 2011年10月
31件中 1件~ 20 件を表示
次を表示
10月31日
17:05
秋の庭
Tweet
昨日のブログで、「庭の夏椿が見事に色づいています。」とあったので、カメラに収めてみました。 ←座敷からの風景です。 ...
コメント(0)
|
もっと読む
10月30日
21:50
色づく夏椿
Tweet
いよいよ里にも秋が降りてきました。このあたりの紅葉は11月中頃にならないと色づくことはないのですが、今年は、昼夜の気温...
コメント(0)
|
もっと読む
10月29日
15:13
11月からのご案内!!
Tweet
11月~4月の開館時間が変更します 9:00~17:00 (最終入館は16:30まで) 津軽三味線会館とも同じ営業時間...
コメント(0)
|
もっと読む
10月28日
18:39
NPO特別月間「太宰治と鉄道」
Tweet
太宰治記念館「斜陽館」 今年のNPO特別月間のお知らせを致します。 NPO特別月間「太宰治と鉄道」 ...
コメント(0)
|
もっと読む
10月27日
17:43
こんなつもりはなかったのに・・・
Tweet
10月も末になり、日の落ちるのがますます早くなりました。 外灯に照らされた夕方5時頃の斜陽館の姿を、 みなさまにお届け...
コメント(0)
|
もっと読む
10月26日
17:36
寒い1日でした・・・
Tweet
昨晩から雨風が強い金木町です 今日も風が冷たすぎて震えています このまま雪が降っちゃうのかな~ と思っちゃいました 突然...
コメント(0)
|
もっと読む
10月25日
16:54
校外学習
Tweet
本日、十和田市の切田中学校の生徒さんが、校外学習で津軽三味線会館と太宰治記念館を見学されました。 記念館の概要を聞いた...
コメント(0)
|
もっと読む
10月24日
17:09
旬な食べ物といえば?
Tweet
みなさんは秋の旬な食べ物といえば何を思い出しますか 栗にキノコにブドウ?あけび?たくさんありすぎて書ききれない 秋って...
コメント(0)
|
もっと読む
10月23日
10:11
外は雨降ってますが
Tweet
紅葉のシーズンですね 斜陽館のレンガ塀にびっしりと赤い葉っぱ達が!! じゃーーーん!!!!(◎´∀`)ノ 更に驚いたのは...
コメント(0)
|
もっと読む
10月22日
16:45
猛練習
Tweet
年に1回、記念館に無料入館できるイベントがあります。 その名も、“かなぎ元気倶楽部 NPO月間 行ってみるがな~斜陽館”。 ...
コメント(0)
|
もっと読む
10月21日
17:40
金襖の間
Tweet
「蟹は、どうしましょう。あとで?」と嫂は小声で私に言った。 私は蟹田の蟹を少しお土産に持って来たのだ。 「さあ」蟹と...
コメント(0)
|
もっと読む
10月20日
17:20
キーワードは太宰
Tweet
久しぶりに秋晴れの爽やかなお天気でした。 秋の日の一日・・・。 金木町の散策は如何でしょうか。 山の風景は鮮やかな紅や...
コメント(0)
|
もっと読む
10月19日
13:27
今日は♪♪いい天気♪♪
Tweet
10月第一日曜日はシャツの日だそうです 太宰治記念館では オリジナルのTシャツを販売しております 「もうTシャツの時期...
コメント(0)
|
もっと読む
10月18日
13:33
落ち葉
Tweet
実りの秋 秋の紅葉 黄葉 ……そして落ち葉 冬に備えて、ほとんどの植物は、やがて眠りに入る 毎年繰り返される自然のイトナ...
コメント(0)
|
もっと読む
10月17日
15:33
♡私のお気に入り♡
Tweet
随分と寒くなりましたね・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。 斜陽館は今年で104年目です 今日はモダンな斜陽館の階段の一部を紹介します で...
コメント(0)
|
もっと読む
10月16日
16:06
本を読もう
Tweet
太宰治の誕生日の6月19日は 六(ろう)十(と)九(く)で「ろうどく」の日だそうです 太宰治の『思い出』という作品の中で 「私は...
コメント(0)
|
もっと読む
10月15日
16:41
本日のお客様!
Tweet
本日来館されたお客様とお話をしていると・・・ 本州の最南端山口県からお越しのお客様が 館内を回ると 触らないでください ...
コメント(0)
|
もっと読む
10月14日
16:00
学生さんも記念館にどうぞ
Tweet
今日は一日学生さんが多く来館されていました その中で仙台からいらっしゃった中学生さんもいました 班に分かれて独自で調べ...
コメント(0)
|
もっと読む
10月13日
18:21
秋の小さな音楽会
Tweet
明後日の午前10時より、喫茶店「駅舎」前広場で“秋の小さな音楽会”が行われます。 地元のコーラスグループやオカリナサーク...
コメント(0)
|
もっと読む
10月12日
11:23
太宰学習会!!
Tweet
本日、斜陽館にて地元の高校生が来館しました 太宰学習会という事で館内のガイドに学生は興味津々 とても挨拶の素...
コメント(0)
|
もっと読む
31件中 1件~ 20 件を表示
次を表示
利用規約
プライバシーポリシー
ご意見・ご要望・操作方法などのお問い合わせはこちら