青森県のお店情報発信サイト お得な情報やクーポン、イベント情報も! ぷらなび@ami'z
<
4月のカレンダー
>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近のコメント
一覧を見る
各月の日記
2019年12月の一覧
2019年11月の一覧
2019年10月の一覧
2019年9月の一覧
2019年8月の一覧
2019年7月の一覧
2019年6月の一覧
2019年5月の一覧
2019年4月の一覧
2019年3月の一覧
2019年2月の一覧
2019年1月の一覧
2018年12月の一覧
2018年11月の一覧
2018年10月の一覧
2018年9月の一覧
2018年8月の一覧
2018年7月の一覧
2018年6月の一覧
2018年5月の一覧
2018年4月の一覧
2018年3月の一覧
2018年2月の一覧
2018年1月の一覧
2017年12月の一覧
2017年11月の一覧
2017年10月の一覧
2017年9月の一覧
2017年8月の一覧
2017年7月の一覧
2017年6月の一覧
2017年5月の一覧
2017年4月の一覧
2017年3月の一覧
2017年2月の一覧
2017年1月の一覧
2016年12月の一覧
2016年11月の一覧
2016年10月の一覧
2016年9月の一覧
2016年8月の一覧
2016年7月の一覧
2016年6月の一覧
2016年5月の一覧
2016年4月の一覧
2016年3月の一覧
2016年2月の一覧
2016年1月の一覧
2015年12月の一覧
2015年11月の一覧
2015年10月の一覧
2015年9月の一覧
2015年8月の一覧
2015年7月の一覧
2015年6月の一覧
2015年5月の一覧
2015年4月の一覧
2015年3月の一覧
2015年2月の一覧
2015年1月の一覧
2014年12月の一覧
2014年11月の一覧
2014年10月の一覧
2014年9月の一覧
2014年8月の一覧
2014年7月の一覧
2014年6月の一覧
2014年5月の一覧
2014年4月の一覧
2014年3月の一覧
2014年2月の一覧
2014年1月の一覧
2013年12月の一覧
2013年11月の一覧
2013年10月の一覧
2013年9月の一覧
2013年8月の一覧
2013年7月の一覧
2013年6月の一覧
2013年5月の一覧
2013年4月の一覧
2013年3月の一覧
2013年2月の一覧
2013年1月の一覧
2012年12月の一覧
2012年11月の一覧
2012年10月の一覧
2012年9月の一覧
2012年8月の一覧
2012年7月の一覧
2012年6月の一覧
2012年5月の一覧
2012年4月の一覧
2012年3月の一覧
2012年2月の一覧
2012年1月の一覧
2011年12月の一覧
2011年11月の一覧
2011年10月の一覧
2011年9月の一覧
2011年8月の一覧
2011年7月の一覧
2011年6月の一覧
2011年5月の一覧
2011年4月の一覧
2011年3月の一覧
2011年2月の一覧
2011年1月の一覧
2010年12月の一覧
2010年11月の一覧
2010年10月の一覧
2010年9月の一覧
2010年8月の一覧
2010年7月の一覧
2010年6月の一覧
2010年5月の一覧
2010年4月の一覧
2010年3月の一覧
傍じぃさんの日記 2010年4月
21件中 1件~ 20 件を表示
次を表示
04月30日
12:57
さくら祭りの季節になりました
Tweet
元気村のスイセンです 梅の花が咲きました 元記事:http://kadarube.cocolog-nifty.com/blog/2010/04/post-e6c2.html
コメント(0)
|
もっと読む
04月29日
15:26
忙しい、毎日
Tweet
土台柱の切り込みです。毎日、必死 (PR)太宰治記念館「斜陽館」 (PR)津軽三味線会館 (PR)喫茶店「駅舎」 ...
コメント(0)
|
もっと読む
04月28日
15:58
防寒対策
Tweet
防寒対策として、スタイロフォームをしいています。 津軽の冬は寒いですから・・・。 (PR)太宰治記念館「斜陽館」 (...
コメント(0)
|
もっと読む
04月27日
16:01
がんばれー!
Tweet
今朝、やっと咲いた梅ですが、強風の為、散ってしまいそうです。 (PR)太宰治記念館「斜陽館」 (PR)津軽三味線会館...
コメント(0)
|
もっと読む
04月26日
15:44
すっかり春に、なりました
Tweet
別棟東側のブロック積み及び、モルタル詰めをしています (PR)太宰治記念館「斜陽館」 (PR)津軽三味線会館 (...
コメント(0)
|
もっと読む
04月23日
15:51
土台石据え付け
Tweet
土台石の据え付け完了です。 次は、土台石の間にブロックを積んで隙間をふさいでいきます。 元記事:http://kadarube.cocol...
コメント(0)
|
もっと読む
04月22日
16:20
リメイク
Tweet
左官職人が.、蔵の壁の漆喰を、塗り直しています。シミや剥がれた部分が、きれいになります。 (PR)太宰治記念館「斜陽...
コメント(0)
|
もっと読む
04月21日
15:55
床作業
Tweet
床下スタイロフォームを入れているところです。 元記事:http://kadarube.cocolog-nifty.com/blog/2010/04/post-552d.html
コメント(0)
|
もっと読む
04月20日
15:51
今日は、涼しい一日
Tweet
別棟東側の土台石、据え付け完了 元気村に、にゃんにゃんが遊びに来てましためちゃくちゃかわいいです (PR)太宰治記...
コメント(0)
|
もっと読む
04月19日
15:57
土台石の修復
Tweet
今日も、土台石据え付けの修復をしています。 (PR)太宰治記念館「斜陽館」 (PR)津軽三味線会館 (PR)喫茶店「駅舎」 ...
コメント(0)
|
もっと読む
04月16日
16:25
土台石の修復
Tweet
別棟東側の、土台石据え付けの修復。 元記事:http://kadarube.cocolog-nifty.com/blog/2010/04/post-9fda.html
コメント(0)
|
もっと読む
04月15日
15:50
部材の整頓しているところ
Tweet
天気良い日で仕事はかどってます。 (PR)太宰治記念館「斜陽館」 (PR)津軽三味線会館 (PR)喫茶店「駅舎」 http:...
コメント(0)
|
もっと読む
04月14日
15:46
母屋ブロック積み
Tweet
作業上残っていた母屋のブロック積みをしています。 母屋のブロック積みは、作業上一部分だけを残す状態です。 (PR)太...
コメント(0)
|
もっと読む
04月13日
16:04
めごくてー(かわいいー)
Tweet
4月5日に種まきした野菜が、芽を出しました。(ブロッコリー)めごくて、めごくて、毎日、何回も見に行ってます。そのたびに...
コメント(0)
|
もっと読む
04月12日
15:53
今日は、寒かった
Tweet
北側の土台石の水平を割り出す準備をしています (PR)太宰治記念館「斜陽館」 (PR)津輕三味線会館 (PR)喫茶...
コメント(0)
|
もっと読む
04月09日
15:25
春にしては、暑すぎる日
Tweet
今日、正面玄関前のレールの基礎完成 元気村職員の自作ですよ 元記事:http://kadarube.cocolog-nifty.com/blog/2010/04/...
コメント(0)
|
もっと読む
04月08日
16:12
土台石のやり方を出しているところです
Tweet
(PR)太宰治記念館「斜陽館」 (PR)津軽三味線会館 (PR)喫茶店「駅舎」 http://www.kanagi-gc.net 元記...
コメント(0)
|
もっと読む
04月07日
15:39
ブロック積み終了
Tweet
渡り廊下ブロック積み終了しました。 土台石の形がそれぞれ違うので、加工に苦労しました。 元記事:http://kadarube.coco...
コメント(0)
|
もっと読む
04月06日
16:38
ブロック積み
Tweet
渡り廊下の大引き下に、ブロックを積みます。そのため、ブロックの加工をしています。 元記事:http://kadarube.cocolog-ni...
コメント(0)
|
もっと読む
04月05日
16:34
押し入れ土台の据付
Tweet
朽ちてしまった土台を今回は材料費削減のため解体した蔵の部材を埋木しての再利用になりました。 (PR)太宰治記念館「斜...
コメント(0)
|
もっと読む
21件中 1件~ 20 件を表示
次を表示
利用規約
プライバシーポリシー
ご意見・ご要望・操作方法などのお問い合わせはこちら