朝、カーテンを開ける。
雪の状況を把握する。
朝の雪片づけの時間を決める。
冬の朝の仕事は、雪片づけから始まる……
と、そんな毎日が続いています。
最高気温が氷点下という今冬最後の寒波(希望)に包まれています。
津軽の冬は、そろそろ終わりに近づいています(これも希望的観測ですが)。
一昨日、日が暮れた帰宅途中のことでした。
電柱に止まっている何やら大きめの鳥の影……。
そろそろ来てくれる頃だとは思ってはいましたが、
町中にも来ていたなんて驚きでした。
ミミズクやフクロウは、2月の声とともにやって来ます。
春の使者の訪れです。
そういえば、1月も終わりなのですね。
(PR)太宰治記念館「斜陽館」
(PR)津軽三味線会館
(PR)喫茶店「駅舎」
(PR)かなぎ元気村「かだるべぇ」
http://www.kanagi-gc.net
Check
元記事:
http://dazaiosamukinenkan.cocolog-nifty.com/blog/2012/01/...